1025/6/25~7/3にかけて、出産のため里帰りした嬉子(19)を訪ねて東宮(後朱雀)が土御門殿に行啓しました。 「督の殿のは七月に当たり給ひて御腹いとふくらかにて苦しげに見えさせ給ふ。二藍の御衣に透かせ給へる御胸のほど御乳の辺りなど、わざと作りたらん物めきて、おかしげにらうたげにおはします」

コメント

  1. comment_93 より:
  2. comment_24 より:
  3. comment_70 より:
  4. comment_74 より:
  5. comment_32 より:
  6. comment_19 より: