妊娠出産、妊活、不妊についてのナイスなSNS投稿を紹介します♪
はつママ
育児の強力助っ人!「バウンサー」に乗せてみた! これで、パピリのグズグズ時間も減るはず!?
2023.05.14
miruko
@riripyon2
(不妊治療の保険適用から1年)「負担減った」喜びの声多く 2023年05月14日付 .jp/newspaper-app/
「「ファミリープランニング」では、男も妊娠できるということを知っています。」」というこのようなポスター(2022年)を作るONGが小学校や中学校で、外部講師として、子供たちの教育に携わるフランス。
コメント
comment_38
より:
2023年5月31日 9:04 PM
こつぶライダー(かける)
、誰かにわかってもらいたいって気持ちが全面に出ていて、まず子どもの目線に立って考えないのかなーと可哀想な気持ちになりました。外野からは直接言えませんが?
返信
comment_10
より:
2023年5月31日 6:30 AM
ぺこ☺︎33wスイカを欲してる???逆子
産んで生理的に増えた5〜6kgが落ちたとしたら、非妊娠時の体重から-8kgくらいになっちゃうんだけど、筋力も落ちてるしそれに伴って体力も落ちてるし、栄養バランスなんて最低最悪だから、育児する元気あるかな…?体力が不安すぎる?
返信
comment_25
より:
2023年5月30日 1:44 PM
えのきし
3台目のエアコンを取り付けた時の写真が見つかったので。去年に3台買って、12月までに取り付けられたのは2台だけ。結局育児に追われてリビングの1台は4月に入ってになってしまった。
返信
comment_22
より:
2023年5月30日 1:43 PM
としWeb制作コーチ/フリーランス17大特典?
【完全シフト制の育児】いつも自由に旅行してるイメージを持たれがちな僕ですが、子育て中のパパです。『では、どう旅行時間を作るの?』とよく質問いただくので回答すると、わが家の育児は"完全シフト制"です。いまは息子も4歳半ばですが0歳からこの仕組み。具体的には午前午後12時間ずつが互いの担当
返信
comment_34
より:
2023年5月30日 12:22 PM
山本エミ@長野 | WEBライター
先週月曜日から変わる変わる家族が風邪にやられ、息子はずーっと保育園お休みしているため、夫婦交代で育児・仕事を継続中。もはやチームプレイ。 行き過ぎてミマキウッドラボさんが勤務地みたいになってきた。 集中してワークができるので本当ありがたいです。帰りにこちらでお買い物。
返信
comment_36
より:
2023年5月30日 10:39 AM
yurica
父の日と誕生日のお祝いとしていつも仕事と育児頑張ってくれてる旦那に7月にある鈴木雅之のコンサートプレゼントしたのだがまだ5月末だというのに楽しみなのかニヤニヤしながらずっとマーチンの曲ばかり流すという ずっと好きだった人のLIVEに初めて行くんだからしっかり楽しんできてもらわないとね?
返信
comment_40
より:
2023年5月29日 12:06 PM
サヤカワサヤコ
ほめてのばす派。
コメント